お祭り

片トラス、提灯ブース、風鈴トンネルの設営【お祭り】

毎年お世話になっております案件より千葉県の某所にてお祭りの設営のご依頼を承りました。

今年は例年の片トラスに去年より装飾を増やした提灯のブース、そして風鈴の吊るしたトンネルをご依頼していただきました。

 

施設にあるステージに片トラステントを設置しました。

トラスサイズはW7.5間×D5間になります。

ステージ両サイドにイントレを3段組み正面部分にメッシュターポリンを垂らしております。

こちらは提灯ブースになります。

黒トラスで作成したブースは去年と同様で今年は4方向に赤い少し小さめの提灯を伸ばして吊るす装飾を新たに設置しました。

こちらは今年、新規に設置しました風鈴トンネルになります。

サイズはW≒3050×D≒7120×H≒2480になります。

入口と出口には提灯を吊るして、天井部分は1列11個取り付け、19列分風鈴を取り付けて、側面は両側合わせて96個取り付けて、合計305個取り付けた風鈴トンネルになります。

屋外設置という事もあり、弊社で手掛けた風鈴の他の案件より風鈴と風鈴の間の間隔を広く取っております。

また、W≒3050あり、地面から風鈴の高さまで約1.9mあるので大人の身長、また複数人でトンネルの中を歩くのも容易なサイズになっております。(側面は地面から風鈴まで約1.5m)

各足部分にも杭を打ってロープで縛っているので自立しております。

こちらは少し見切れてしまっておりますが去年と同様にゲート上部分に電飾文字を取り付けた黒トラスを使用したトラスゲートになります。