トラステント、提灯風鈴ブースの設営【イベント】
去年に引き続きご依頼いただきました千葉県の某所にて、トラステント、提灯風鈴ブース等の設営をしました。
ダンスイベントで使用するステージの上に屋根付きのトラステントを建て、会場の装飾として提灯風鈴トンネルと提灯ブースを設置しました。
こちらがメインステージに設置した片トラステントになります。
ステージは会場ものを使用しており、その上に、
≒W13650×≒D9100×≒H5700のトラステントを設置しております。
また、トラステント後方にサークルトラス(直径≒2500)に円形ターポリンを取り付け、両サイドにLEDモニターを1基ずつ吊るしております。(LEDモニターは別業者様が設置)

トラステントの両脇にイントレを3段組んでW1600×H4500のメッシュターポリン、照明などをとりつけております。
こちらは提灯と風鈴を取り付けた木枠トンネルになります。
サイズは≒W3000×≒D7100×≒H2430になります。
あらかじめ木枠トンネルのパーツを社内で作成し、現地でトンネルの形に組み立てました。
引きの写真になりますが提灯ブースの写真になります。
メインステージの中心にあわせて提灯ブースを設置しております。
サイズは≒W3000×≒D2100×≒H3300になります。
全部は写ってないですが四方にトラスで作った柱と中央にある提灯ブースとをライトがついたワイヤーで取り付けて、提灯を写真のように四方に展開しております。

こちらが四方に設置したトラスで作った柱になります。しっかり杭とロープで固定しております。
サイズは≒H2200で提灯ブースからワイヤーが少しずつ下がっていくように取り付けております。
こちらは入口に設置したトラスゲートになります。
サイズは≒W7400×≒D2100×≒H3900になります。こちらも杭でしっかり固定しております。
